ひらちゃんの日記 1999年12月号

1999年5月号 | 6月号 | 7月号 | 8月号 | 9月号 | 10月号 | 11月号 | 12月号
2000年1月号 | 2月号 | 3月号 | 4月号 | 5月号 | 6月号 | 7月号 | 8月号 | 9月号 | 10月号 | 11月号 | 12月号
2001年1月号 | 2月号 | 3月号 | 4月号 | 5月号 | 6月号 | 7月号 | 8月号 | 9月号 | 10月号 | 11月号 | 12月号
2002年1月号 | 2月号 | 3月号 | 4月号 | 5月号 | 6月号 | 7月号 | 8月号 | 9月号 | 10月号 | 11月号 | 12月号
2003年1月号 | 2月号 | 3月号 | 4月号 | 5月号 | 6月号 | 7月号 | 8月号 | 9月号 | 10月号 | 11月号 | 12月号
2004年1月号 | 2月号 | 3月号 | 4月号 | 5月号 | 6月号 | 7月号 | 8月号 | 9月号 | 10月号 | 11月号 | 12月号
2005年1月号 | 2月号 | 3月号 | 4月号 | 5月号 | 6月号 | 7月号 | 8月号 | 9月号 | 10月号 | 11月号 | 12月号
2006年1月号 | 2月号 | 3月号 | 4月号 | 5月号 | 6月号 | 7月号 | 8月号 | 9月号 | 10月号 | 11月号 | 12月号
2007年1月号 | 2月はサボり | 3月号 | 4月号 | 5月号 | 6月号 | 7月号 | 10月号 | 11月号 | 12月号
2008年1月号 | 2月号 | 3月号 | 4月号 | 5月号 | 6月号 | 7月号 | 8月号 | 9月号 | 10月号 | 11月号 | 12月号
2009年1月号 | 2月号 | 4月号 | 5月号 | 8月号 | 9月号 | 11月号 | 12月号
2010年1月号 | 2月号 | 3月号 | 5月号 | 6月号 | 8月号 | 9月号 | 10月号 | 12月号
2011年1月号 | 3月号 | 4月号 | 8月号
ひらちゃんのホーム | 感想はこちら
★つっこみ、質問、意見、ちょっとした感想など、「つっこむ」ボタンでつっこんでね。

Counter
12/31(金)
★最後
今日で1000年期最後だ。 なんだか、不思議な気分だ。 昨日から必死で年賀状を描いた。 とりあえず、葉書が50枚、メールで80通くらいであった。 本当は、もっとたくさん出したいところはあったんだけど、葉書がなくなってしまったのと、時間切れであった。 実は、これを書いているときは、2000年だ。 Y2Kも思ったほどは騒がれていないようだ。 会社からも電話はかかってこないようだ。 ま、IPLに何時間もかかるようなコンピュータでは、まだ問題は出ないだろう。 ま、明日起きてからなのかな。
名前
・qkmnve@uxtsdq.com [2012/3/27 12:01:40] (by shtiezhrgof)
・xajoip@iybxyj.com [2012/3/27 14:32:36] (by xvlevvxhoa)
・12345678 [2021/3/17 16:43:42] (by 12345678)


12/30(木)
★2000年問題
世間では2000年問題が話題になっている。 実際の所はどうなるのだろうか。 ふたを開けてみないと、誰も分からないのだろう。 それに、今、いくら一生懸命、年号を4桁にしても無意味だ。 また、西暦10000年になるときに同じ事を繰り返すからである。 10000年には今のプログラムはもう使われていないだろうと考えるのが間違いであるのは明らかだ。 なぜなら、1970年代、80年代、このプログラムが2000年まで使われることはないだろう、という安易な考えで作られたプログラムが、現に今こうして問題を引き起こしている。 こうして、一度ならずも二度も、同じ過ちを繰り返してしまうに違いない。

10000年問題については以前日記で少しふれた。 日本語訳を見つけたので、ぜひ、この機会に目を通していただきたい。

ひらちゃんの部屋は、もう、2000年対応済みだ。 さっき、壁のカレンダーも2000のものに取り替えた。 今度は日本の祝日の載っているやつだ。 成人の日も閏年も、しっかり対応されていた。 柱には、Y2K compliantのシールも貼った(うそ(^^;)。 もう、問題はないだろう。

名前


12/29(水)
★コンサート
久しぶりにコンサートに行った。 アルフィーのコンサートだ。 アルフィーのコンサートは常連さんが多い。 僕も最初に行ったのは、おそらく小学生の頃だ。 それから、大阪城ホールのファイナルはよく行くようになった。 大学時代は、アルフィーのコピーバンドで、大阪神戸のいくつかのライブハウスをまわっていた。 京都のファンクラブ主催のコンテストで2位になったこともあった。 (1位は主催者であったので、ま、実質1位だったと思う...(^^;) いろいろ、懐かしいことを思い出した。

今日は、1000年期最後ということで、懐かしい曲もいろいろ演ってくれた。 新しい曲は売れてないので流行っていないということかも知れないが。 ま、新しい曲を知らない僕にとっては、うれしいことであった。

細かいことを書いても、きっと、知らないことばかりだと思うので、省略である。

名前


12/28(火)
★退職届
今日、退職届と言うものを出した。 2月10日退職だ。 テレビで見るようなものとは、だいぶ違う。 なんとも、簡単なものだ。 名前や今後の住所を書くだけだ。

今回は、本当にいろいろなことが重なった。 その内のどの一つが欠けても、おそらく辞めるというところまでは至らなかっただろう。 ま、いろいろあるのだ。

今の会社の方々には、本当にお世話になりました。 どうも、ありがとう。 そして、いなくなるためにご迷惑をかける方々もいらっしゃいます。 ごめんなさい。

あ、定年というわけではないので、念のため・・・。

なんで、ここに「一身上」と書いていく人がいるのかよく分からないのだが、退職挨拶のサンプル等を探しているのであれば、文例集などというページもあるので、そっちも見て頂きたい。

名前
・健康上 [2001/11/22 18:09:57] (by 佐々木久人)
・一身上 [2002/11/3 02:21:10] (by 佐々木達彦)
・一身上 [2002/11/7 00:57:01] (by 高木 梨江)
・なんだなんだ〜。何者だぁ。^^ [2002/11/7 01:05:43] (by ひらちゃん)
・一身 [2002/11/12 12:56:51] (by 松村)
・一身上 [2002/11/18 09:30:43] (by 名なしさん)
・書き方 [2002/12/9 21:49:40] (by 名なしさん)
・一身上 [2003/3/31 00:07:10] (by 岩澤正守)
・なぜだなぜだ〜 [2003/3/31 00:45:08] (by 名なしさん)
・一身上 [2003/5/7 11:05:36] (by 名なしさん)
・一身上 [2003/5/19 16:46:14] (by 名なしさん)
・一身上 [2003/5/20 23:58:09] (by 名なしさん)
・一身上 [2003/5/27 14:57:36] (by 佐々木竜彦)
・健康上 [2004/10/19 21:56:55] (by 名なしさん)
・佐々木 達彦 [2007/11/7 18:45:33] (by 名なしさん)


12/25(土)
★クリスマス
今日はクリスマスであったが、このオルカランドのサーバのメンテナンスをしに行った。 壊れていたメモリの交換が完了したので、仮のマシンと入れ替えたのだ。 だいぶ、こういう作業にも慣れた。 問題なく動いていると思うが、変なところがあれば、教えて欲しい。 よろしくだ。
名前


12/24(金)
★クリスマスイブ
今日は一年ぶりくらいの友達にあった。 韓国からの帰りにそのまま会うという激しいスケジュールであった。 おかげで、韓国みやげをゲットした。 ご多分に漏れず、のりとラーメンだ。 これらが韓国のおみやげとしては、なかなかおいしくて喜ばれる。 ひらちゃんも、もちろん喜ぶのであった。 いかん、また、食べ物の話になってしまった・・・
名前


★エレベータホール
昨日の忘年会のことだ。 夜8時ごろ、どこにも予約をせずに7人で店を探した。 しかし、不況不況とは言っても忘年会シーズンである、どこも空いていないのである。 その中で、「一件だけここの場所でよければ・・・」というところがあった。 その場所というのが、なんと、エレベータホールだったのである。

地下一階の2基のエレベータのあるこぢんまりとしたエレベータホールである。 そこに、小さなお膳を二つ並べて、出来上がりである。 時々、エレベータが降りてきては、涼しげな風を残して去っていく。 たまに、人が降りてくることもあった。 かなり驚いた様子であったのは、いうまでもない。(^^; しかし、おもしろかった。

★windows2000
たった今、windwos2000とRED HAT6.1をインストールした。 windows2000は言語に日本語以外に韓国語と、タイ語を選択した。 なんと、インストールし直後の状態で、韓国語もタイ語も入力することが出来た。 すばらしい。(^o^) かなり感動だ。 ただ、メモリ32Mでは非常に重い。 全然CPUが生かせていない感じだ。 ふむ。

win98でも、ここまで出来るのかなぁ。 win98はあまり使ったことないので、よく知らない。

名前


12/22(水)
★寒いぞー
今日も忘年会であった。 帰り駅から歩こうとすると、道路が凍っている。 つるつるすべるのである。 車やバイクも真っ白に凍っている。 冷凍バイクの出来上がりだ。 さぞかし、よく保存されているだろう。

さて、冷凍ひらのになる前に、寝るべしだ。

名前


12/21(火)
★たべすぎじゃ〜
食べ過ぎだ。 今日は部署の忘年会であった。 食べ放題となると、どうしても、はりきってしまう。 食べないと損な気分になるのだ。 まるで、金魚のようだ。 今日は休みだったので、会社の近くまでわざわざ食べに行ったようなものである。 食べないわけにはいかない。(^o^)

ちなみに、今日は、オルカランドをメンテナンスというか、ほんちゃんサーバに戻すはずであった。 しかし、運送上のトラブルでそれは不可能になってしまったのであった。 車に積み込んで、いざ出発すると、クラッチがやけに軽い。 家を少し過ぎたところで、やぱいっと思って、あわてて引き返した。 そこで、彼はピクリともしなくなった。 クラッチのオイル漏れでありますな。 ふむ。 ま、安く買ったのでこんなもんだろう。 入れ替えは、25日午前にします。よろしくですぅ。

名前


12/18(土)
★ルミナリエ
今日は、ルミナリエに行って来た。 とてもきれいだった。 しかし、人だらけだった。 ルミナリエは、回廊に入る前が美しい。 入ってしまうと、なんと、スカスカだ。 不思議なものだ。 これが組み合わさって、あんなに美しいくなるのだ。 まさに、芸術だ。 26日までやっているらしい。 こういうのに心ときめく人は、ぜひ、行ってみるといいだろう。
luminarie
名前


12/17(金)
★忘年会
今日は、会社の同期の忘年会であった。 早いもので、もう、3年が経とうとしている。 僕らの同期は仲がいいのだが、みんなで集まったのは久しぶりだ。 それでも、仕事などの都合で何人かが来れなかったのが残念だ。 入社当時、1つのビルに2つだったフロアーも、今では、2つのビルに別れて3フロアーになっている。 会社が大きくなった分、お互い顔を合わせる機会も減ってしまったように思う。

久しぶりに顔を合わせたみんなは、入社当時とやっぱり変わっていない。 当時はやったニックネームなどでも盛り上がった。 とてもなつかしくて、なんだかうれしかった。

昔を懐かしんで、そして、明日を生きる。来年も、また、みんなで集まろう。

名前


12/16(木)
★茶筌2.0
今日、茶筌2.0がリリースされた。 この一つ前のバージョンはUNIX USERでも2回くらい特集されているし、日経オープンシステムにも載っていたようだ。 FreeBSDのCDROMにも収録されている。 windows系の雑誌に載せたいという話も来たが、実物を見ていないので知らない。 ま、なかなかの有名ソフトだ。

何のソフトかというと、ま、日本語(や英語)を形態素解析するのだ。 簡単に言えば、単語に区切って、品詞名を付けたり、活用を戻したりするのだ。 音声合成の前処理に使われたり、検索エンジンの処理に使われたりしている。 外国人のための日本語勉強用に利用している方もおられるようだ。

ひらちゃんは、これのwindows版担当だ。 大したことはしていない。 ほとんどサボっているのだが、作者の名前に入れてもらっている。 なんとも、うれしいことだ。 ぜひ、ダウンロードして遊んでいただきたい。 ただし、5Mもあるようだ。 ひらちゃんには悲しいかな落とせない.... GUIも付いているそうなのだが、そこは僕が作ったわけではないので、実は見たことがない。 いやはや... (^^;

名前


12/15(水)
★個人情報
最近個人情報のセキュリティというものが叫ばれている。 会社でも、ちょうど1週間ほど前、個人情報を漏らしません、というような誓約書を書いた。 会社の社員の住所録なんかも、1ヶ月くらい前から共有フォルダから消えていった。 これで、困るのが、年賀状だ。 ひらちゃんから年賀状を欲しいと思っている同じ会社の人は、僕に住所を教えない限り、もらうことは出来ない。 ひらちゃんからの年賀状の欲しい方は、ぜひ、住所をメールで送って欲しい。 ひらちゃんは、何を隠そう、某サイトの○○年賀状コレクションに2度も選ばれているのだ。 すばらしい。1993年1999年である。 今年も、3度目の入選を目指して頑張ろう。

ところで、個人情報とはどこまでを言うのだろう。 個人を識別出来得る情報というと、名前なんかも個人情報なのだろう。 これは大変だ。 第三者のいる前で、同僚の名前を呼べば、これは、個人情報の漏洩であるに違いない。 「おい」と呼ぶことにするか。 では、上司はどうしよう。 「上司さん」か。 いや、だめだ。 上司という、その個人の属性が漏洩してしまうことになる。 「もしもし」 くらいが、やはり、適当だろう。 ふむ。 住みにくい世の中だ。

名前


12/14(火)
★メモリ
オルカランドの不具合はメモリ不良であることが判明したようだ。 PC UNIXで不特定な場所でsignal 11などのエラーを発生させる場合、CPUやMemoryやMother Boardなどのハード的要因が不良が考えられるらしい。

最初はlibcが、よくこけていたので、libcを疑ったが、他の所でもポロポロとエラーは発生していたので、違うことが分かった。 libcが多かったのは確率的な問題からであろう。

ここ10日ほどの間、テストをしていたのだが、メモリを交換する前は、1日か2日で、ぽろぽろプロセスがお亡くなりになったり、Kernelごと死んでしまったりした。 メモリを交換したところ、3日以上元気に動いているように見えた。

さらに、もう一度、元のメモリに戻したところ、やはり1日で死んだので、メモリに断定してよいであろう。

さて、ファイルもいくつか壊れているようなので、インストールしなおして、来週あたりに本復旧かな。

名前


12/11(土)
★Internet World
今日は幕張で行われたInternet Worldを見に行った。 ちゃっちかった。 昨年は非常に大きくおもしろいものであったらしい。 それを期待してきたのだが、どういうことか知らないが、小さな規模であった。

そして、風邪をひいてしまったようだ。 今、友達のマンションにいる。 ここは、むちゃむちゃでかい。 さすが、大金持ちだ。 2人でshareしているらしい。 友達は北海道の実家に帰っているので、もうひとりが戻ってくるまで使い放題 だ。 まだ、彼は帰っては来ていない。 ずっと英語は疲れるので、帰ってこないうちに寝てしまおう。 うそ。(^^;;

名前


12/9(木)
★かにかに
今日はかにを食べに行った。 家ではかにを食べたことはあるが、外でわざわざ、かにを食べに行ったのは初めてだ。 2種類のかにを食べたのだが、あまり違いは分からなかった。 おいしかったのだから、違いはどうでもいいだろう。
名前


12/7(火)
★火災
なんと、今日は会社のディスプレイが煙を出した。 僕のではないのだが、3つ隣の人のディスプレイだ。 ずっと付けっぱなしなので、配線が老朽化したとか、変圧用のICが壊れたとか、ま、高圧を扱うディスプレイだ。いろいろ要因はあるだろう。 しかし、ま、昼間でよかったものだ。 夜中だったら、黒こげディスプレイの出来上がりであっただろう。

昔はディスプレイを燃やすプログラムなんかもあったようだ。 SYNCをうまく設定して、電子ビームを一点に集中させ、その部分を加熱させるという寸法だ。 確かに、うまくいけば、理論的には燃やすことも不可能ではないだろう。 ひらちゃんは、やったことないので、あしからず。

名前


12/5(日)
★またまたメンテ
今日は会社の友達のパソコンがやってきた。 なんでも、プリンタの調子が悪いらしい。 印刷すると、謎の古代文書が現れるのだ。 きっと、過去からのメッセージに違いない。 しかし、あいにく、ひらちゃんは過去のメッセージは理解できないので、特に意味はなさない。 そこで、ドライバか、ケーブルか、プリンタ本体かを切り分けるために、我が家のパソコンにつないでみることになったのであった。 そうすると、さくさくさくっと素直に印刷できた。 なーんだ、ドライバが悪かったのである。 しかし、ドライバは何度か入れ直したらしい。 困ったもんだ、windows....
そこで、インストールのし直しをすることになった。 で、メンテナンスディスクとやらを入れてみると、なんと、起動しない.... どうやら、ディスクが古くて壊れているようだ。 困ったものだ... ま、適当にやるか。
名前


12/4(土)
★オルカランドメンテ
最近オルカランドの調子が悪い。 今日、プロバイダまで行って、別のサーバに入れ替えてみた。 仮である。 まず、FreeBSDとapache、qmail等だけインストールしたサーバを作って、プロバイダまで行った。 で、立ち上げてみると、なんと、上がらない... 大昔の部品を使ったのが悪かったのか。 そもそも、中古で買った、調子の悪いマザーボートや古いHDなどである。 インストール用の起動ディスクを借りて、そこから、fsckをかけると、ようやく立ち上がった。 今度は、古いサーバにtelnetしようとすると、なんと、telnetが動かない... ショック... 調べてみると、恐ろしいことに、/etc/servicesが大部分壊れていたのである。 しかも、/etc のパミッションが600になっている... やばい感じだ。 ま、なんとか、動くので気を取り直して、古いサーバから/home以下をコピー。 設定ファイルや必要なものをコピーして完了。 途中、default routerを書き忘れたり、いろいろトラブルはあったが、なんとか、確認を終え、無事終了した。

止まっていた間、この日記を楽しみにしてきてくださった方々には、非常に申し訳ない。 これに懲りず、どんどん見に来て欲しい。 来週か再来週、古いサーバを修理して、もう一度、入れ替えである。

プロバイダのおっちゃんといろいろ話をしている内、カミナリでモデムの壊れた話をしていると、余っているからと、一台いただいた。 28,800bpsのモデムである。 ありがたい。 古いモデムではあるが、今までの、2倍の速度である。 すばらしい。(^o^)

かといって、2倍はかどるわけではないので悪しからず。

名前


homeひらちゃんのホーム
ひらの yo@hirano.cc